2025.07.02NXPジャパン様・アットマークテクノ様との共催ウェビナー
「i.MX 8ULPプロセッサで挑む!低消費電力 × リアルタイム処理 × Linux 組み込み開発」開催決定
コンピューテックスは、NXPジャパン株式会社様と株式会社アットマークテクノ様との共催ウェビナーを実施する事が決定しました。
<< 開催要項 >>
■ 開催日程 | 2025年7月30日(水) 13:00~約2時間 |
---|---|
■ 開催場所 | オンライン |
■ 受講費用 | 無料 |
■ 対象者 |
|
■ 主催 | 株式会社コンピューテックス |
■ 共催 | NXPジャパン株式会社 株式会社アットマークテクノ |
■ 申込方法 | 「ウェビナーのご予約ページ」から事前にお申込みください。 |
※お申し込みは先着順となります。予めご了承ください。
※競合他社様からのお申し込みはお控えください。
※個人およびフリー・メールアドレスによる参加申込みはお断りしています。
※お申込み時にご登録いただいた情報はアットマークテクノ様、NXPジャパン様、コンピューテックスの各社で共有させていただきます。
※競合他社様からのお申し込みはお控えください。
※個人およびフリー・メールアドレスによる参加申込みはお断りしています。
※お申込み時にご登録いただいた情報はアットマークテクノ様、NXPジャパン様、コンピューテックスの各社で共有させていただきます。
【第1部】NXPジャパン
i.MX 8ULPアプリケーション・プロセッサで低消費電力でインテリジェントなエッジを実現 |
|
NXPジャパン株式会社 代理店戦略統括本部 マーケティング部 担当部長 大林 久高 |
【第2部】アットマークテクノ
i.MX 8ULPプロセッサ搭載SoMでセキュアで省電力なLinux機器を実現 |
|
株式会社アットマークテクノ 代表取締役社長 實吉 智裕 |
【第3部】コンピューテックス
実践!Armadillo-900のリアルタイム処理開発とデバッグ手法 |
|
株式会社コンピューテックス テクニカルセンタ 西口 信博 |
i.MX 8ULPプロセッサ、Armadillo-900(/開発セット)での開発をご検討、すでに行われている方に必見のセミナーです。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。