サポート・ニュース
2022.05.13CSIDE for PALMiCE4 ARM Ver.7.17.00 にバージョンアップ!◎
仕様追加/変更
- 新機能「コア・ベンチマーク」リリース
マルチコアでの性能評価や問題の原因調査が簡単に行えるコア・ベンチマーク機能を追加しました。
- リアルタイム・モニタをマルチコア対応しました。
2022.05.13CSIDE for PALMiCE4 ARM64 Ver.7.17.00 にバージョンアップ!◎
仕様追加/変更
- 新機能「コア・ベンチマーク」リリース
マルチコアでの性能評価や問題の原因調査が簡単に行えるコア・ベンチマーク機能を追加しました。
- リアルタイム・モニタをマルチコア対応しました。
- eForce社製 µC3/Standard(AArch64及びAArch32のCortex-M7)のRTOSデバッグ機能に対応しました。
- ルネサス エレクトロニクス製CPUのRZ/G2Nに対応しました。
2022.05.13C-Flash for FP Ver.1.91.00 にバージョンアップ!
仕様追加/変更
- [ターゲット・システムの設定][初期値]タブに[書き込み開始のトリガ設定]を追加しました。
CPU追加
- Microchip Technology製の下記CPUに対応しました。
PIC32CM6408MC00048,PIC32CM6408MC00032,PIC32CM1216MC00048,PIC32CM1216MC00032
- STMicroelectronics製の下記CPUに対応しました。
STM32F302K8,STM32F302C8,STM32F302R8
STM32F302K6,STM32F302C6,STM32F302R6
- 東芝製の下記CPUに対応しました。
TMPM3HLFDAUG,TMPM3HLFYAUG,TMPM3HLFZAUG,TMPM3HMFDAFG,TMPM3HMFYAFG
TMPM3HMFZAFG,TMPM3HNFDADFG,TMPM3HNFDAFG,TMPM3HNFYADFG,TMPM3HNFYAFG
TMPM3HNFZADFG,TMPM3HNFZAFG,TMPM3HPFDADFG,TMPM3HPFDAFG,TMPM3HPFYADFG
TMPM3HPFYAFG,TMPM3HPFZADFG,TMPM3HPFZAFG,TMPM3HQFDAFG,TMPM3HQFYAFG
TMPM3HQFZAFG
2022.04.19C-Flash for SPI Ver.1.21.00 にバージョンアップ!◎
サポート・デバイス追加
- Puya Semiconductor製の下記デバイスに対応しました。
P25Q64H-SSH-IT,P25Q64H-SSH-IR,P25Q64H-SUH-IT,P25Q64H-SUH-IR,P25Q64H-WXH-IR
P25Q64H-TBH-IR,P25Q64H-QVH-IR
- Winbond Electronics製の下記デバイスに対応しました。
W25Q64JWSSIM,W25Q64JWUUIM,W25Q64JWXGIM,W25Q64JWZPIM,W25Q64JWZEIM
W25Q64JWTBIM,W25Q64JWBYIM
2022.03.25CSIDE for PALMiCE4 ARM Ver.7.16.00 にバージョンアップ!◎
仕様追加/変更
- PALMiCE4のRTOS/Linuxデバッグ・ライブラリなどのソフトウェア・オプションが標準機能になりました。
2022.03.25CSIDE for PALMiCE4 ARM64 Ver.7.17.00 にバージョンアップ!◎
仕様追加/変更
- PALMiCE4のRTOS/Linuxデバッグ・ライブラリなどのソフトウェア・オプションが標準機能になりました。
- リアルタイム・モニタのサンプリング・データをCSVフォーマットで出力する際に、ヘッダー情報を出力できるように対応しました。
- CSIDE IDEから、GCC(32bit/64bit)コンパイラを扱えるようになりました。
2022.03.11CSIDE for PALMiCE4 ARM Ver.7.15.00 にバージョンアップ!◎
仕様追加/変更
- リアルタイム・モニタのサンプリング・データをCSVフォーマットで出力する際に、ヘッダー情報を出力できるように対応しました。
2022.02.22C-Flash for SPI Ver.1.20.00 にバージョンアップ!◎
サポート・デバイス追加
- Macronix製の下記デバイスに対応しました。
MX25U51245GMI0A,
MX25U51245GXDI0A,MX25U51245GMI00,MX25U51245GXDI00
MX25U51245GZ2I00,MX25U51245GZ4I00,MX25U51245GBFI0A
2022.01.28CSIDE for PALMiCE4 ARM Ver.7.14.01 にバージョンアップ!◎
CPU追加
- STMicroelectronics製の下記CPUに対応しました。
STM32F767BI,STM32F767II,STM32F767NI,STM32F767VI,STM32F767ZI,STM32F767BG
STM32F767IG,STM32F767NG,STM32F767VG,STM32F767ZG,STM32F769NI,STM32F769BI
STM32F769AI,STM32F769II,STM32F769BG,STM32F769IG,STM32F769NG,STM32F765BI
STM32F765NI,STM32F765II,STM32F765ZI,STM32F765VI,STM32F765BG,STM32F765NG
STM32F765IG,STM32F765ZG,STM32F765VG
- NXP Semiconductors製の下記CPUに対応しました。
MKE04Z64VLD4,MKE04Z128VLD4,MKE04Z64VQH4,MKE04Z128VQH4,MKE04Z64VLH4
MKE04Z128VLH4,MKE04Z64VLK4,MKE04Z128VLK4,MKE06Z64VLD4,MKE06Z128VLD4
MKE06Z64VQH4,MKE06Z128VQH4,MKE06Z64VLH4,MKE06Z128VLH4,MKE06Z64VLK4
MKE06Z128VLK4,MKE04Z8VTG4,MKE04Z8VWJ4,MKE04Z8VFK4
2022.01.18CodeRecorder E2 Ver.5.00.00 にバージョンアップ!◎
Windows 11対応情報
- Windows 11で正常に動作することを確認しました。
仕様追加/変更
- CodeRecorder V5の新機能
- Webカメラ録画機能
- ターゲットRAMだけで取得可能なモード
- コマンドライン操作(Jenkins対応)
- カバレッジ・モードの取得開始時にカバレッジを初期化しない設定を追加しました。