2006.10.25Embedded Technology 2006/組込み総合技術展 出展のお知らせ
来る2006年11月15日,16日,17日の3日間、パシフィコ横浜にて開催される「Embedded Technology 2006(組込み総合技術展)」 に出展いたします。
開催概要
■ 会 期 | 2006年11月15日(水)~17日(金) 10:00~17:00 (16日は18:00まで) [カンファレンス]11月14日(火)~17日(金) |
---|---|
■ 会 場 | パシフィコ横浜 展示ホールおよび会議センター |
■ ブースNo. | 小間番号 A-18 |
■ 主 催 | 社団法人 組込みシステム技術協会(JASA) |
■ 入場料 | 1,000円(事前登録または招待券持参の方は無料) |
沢山の方にご来場いただき
ありがとうございました。
出展内容
●「秒トレースとリプレイ可能なデバッグ」を実現した大容量トレースメモリ搭載JTAGエミュレータ【PALMiCE2H ARM】、多才な表現力と新機能でデバッグ環境を進化させるNEW CSIDE【CSIDE Ver.5】、手のひらサイズの超コンパクトボディーとホストI/FにUSB 2.0の採用でROMiCEの理想をカタチにしたインサーキット・デバッガ ROMiCEmini 、さらにはFPGAのコンフィギュレーションはもちろんのことソフトコアプロセッサ MicroBlazeのCPUエミュレーションとFPGA内部ユーザ・ロジックの波形観測による実機デバッグまで、F-Sight 1台でソフト/ハードのトータル・デバッグを実現したF-Sight MicroBlazeのご紹介をさせていただきます。
以上の内容にて出展させていただきますので、是非とも当社ブース(小間番号:A-18)にお立ち寄りいただきたく、ご案内申し上げます。
なお、本展示会での協賛出展としてアーム株式会社内(ブースNo.B-27)では、JTAGエミュレータ「PALMiCE2H ARM」で始める組込みLinuxの開発手法のご紹介、およびザイリンクス株式会社内(ブースNo.E-28)では最新FPGAエミュレータ「F-Sight MicroBlaze」のご紹介をさせていただきます。