PALMiCE3 SHは、ルネサス エレクトロニクス製のSuperHファミリに対応したJTAGエミュレータです。
より良いデバッグ機能の実現とトレースメモリの増大を考慮して、ホスト間通信の高速化を実現しました。 このことにより、トレースデータなどの内部資源の転送が高速化し、より快適なデバッグが可能となりました。
PALMiCEシリーズのVbus対応電源レスのコンセプトを継承して、トレースメモリを大容量化したAUDモデルでもVbus対応の電源レスを実現しました。
パフォーマンスの向上やマルチコア対応、トレースメモリの増量などの性能アップを行っても従来機種よりさらなる小型・軽量化を実現しました。
標準セットのデバッガソフト「CSIDE」とは別に同本体で使用可能なCSIDEを追加購入することで、新たなCPUのデバッグ環境が低コストで導入できます。
AUDトレースにトリガを用意してトリガの前後やトリガ間のトレースを行うトレースモードを追加したことで、問題の場所を的確にトレースすることができるようになりました。 また、分岐アドレスのサンプリング表示やCPUクロックの表示、AUDトレースのフルブレーク機能も実現しました。
PALMiCE3の内部リソースをパワーアップして、より複雑なデバッグ制御を必要とするマルチコアのデバッグを可能としました。
AUDモデルではAUDトレースの有効的な活用を考えて、下記の機能拡張をおこないました。
CPUトレース(CPU内蔵やAUDなど)で取得した情報を、効率的に解析して表示する機能。
CPUトレースの内容を解析してレジスタやメモリの値を復元し、擬似的な実行や逆ステップ実行を可能とする機能。
ユーザ・プログラム実行中に影響を与えることなく、CPUメモリ空間のデータを指定周期で連続取得し、簡易グラフのリアルタイム表示やCSV型式のファイル保存が行えます。
ユーザ・プログラムの実行中にメモリやI/Oの参照/変更が可能な機能で、リアルタイム性を必要とするターゲットのデバッグに最適です。
CPU内蔵の計測機能で実行時の各種サイクル数、アクセス数や実行回数等を測定してプログラムの性能測定やパフォーマンスの改善を図ることができます。
トレース実行(シングルステップ実行)で行き過ぎてしまった場合に、変化したレジスタやメモリの値を擬似的に戻すことで実行結果を元に戻します。 分岐前の状態確認や値を変更しての再実行など、ちょっとした再確認が簡単に行えます。
CPU内蔵のブレーク・ロジックにより、プログラムの実行前ブレークやデータをリード/ライトした時のアクセス・ブレークが可能です。
RZ/A1LやRZ/A1HなどのSPIマルチI/OバスコントローラやSPIインターフェースに接続されたシリアル・フラッシュ・メモリの書き込み/読み出しができます。
ユーザ・プログラムの標準入出力をJTAG経由でデバッガが処理します。例えば、printf()やscanf()などのCライブラリ関数が実行された場合、デバッガのターミナル・ウィンドウで画面出力とキーボード入力が行われます。この機能はCPUをブレークさせることなくユーザ・プログラムとデバッガが通信を行う為、リアルタイム性を要求するデバッグに最適な機能となります。
プロジェクトの規模に関わらず、エンジニアのために本当に使いやすい統合開発環境を標準装備しています。
オプションのRTOSデバッグ・ライブラリをデバッガソフトに追加することで、 リアルタイムOSのステータス表示機能やタスクトレース機能が追加されます。(リアルタイムOSによって仕様が異なります。)
SuperHファミリ
R-CarシリーズのR-Car M1シリーズにも対応しています。
CPU個別の対応については、「サポートCPU検索」より検索していただくか、当社営業までお問い合わせください。
対応ホスト | : 対応OSが動作するパソコン |
---|---|
ホストI/F | : USB 2.0 |
対応OS | : 日本語 Windows 11/10/8 (64bit /32bit) |