\\ ご好評につき再開催決定! //
マルチコアCPUのシステムは、今や多くの組込み機器に採用されています。
しかし、マルチコアならではの開発手法や問題点は、あまり知られていないのが実状です。
特にコアのスケジューリングは、タスクやプロセスと絡みながら複雑度を増し、パフォーマンスに影響してきます。
すでにマルチコアシステムで痛い目に合った人も、これから挑む人も、マルチコアの基本デバッグからパフォーマンス改善まで、NXP社のi.MX
8Mを使って動画を交えながら解説します。
モノづくりに携わる、開発ご担当者様必見の内容です。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
【当日の内容】
これからマルチコアを採用される方や、マルチコアを採用したのに思ったよりスピードが出ないという経験をお持ちの方に、NXP社のi.MX
8Mを使って、マルチコアでの実践的なデバッグ手順を動画を交えながら解説します。
◆◆また、後半には開発者に直接質問できるQ&Aコーナーを設けております◆◆
※ライブで実施いたします。
お聞きになりたいことを何でもお気軽にご質問ください。
また、当社製品に関するご質問もどうぞ!
・製品価格が知りたい
・デモに来てほしい
・レンタルしたい
など・・・
【参加者特典】
参加者特典としまして、2つのホワイトペーパーを進呈いたします。(PDF、ダウンロード形式)
・マルチコアの負荷率計測と見える化
・SuperHからArmへ移行のポイント
無料となっておりますので、是非この機会にご参加ください。
開催日程 | 2024年5月14日(火) 13:15-14:00 (受付開始 13:05) |
---|---|
対象者 |
下記のような方にオススメです
|
開催場所 | オンライン開催 |
定員 | 30名 (先着順) |
受講費用 | 無料 |
申込方法 |
「ウェビナーのご予約ページ」から事前にお申込みください。
※お申し込みは先着順となります。予めご了承ください。 |